コロナで延期された映画を確認

放置ゲーム「はぐるまのまち」レビュー評価と9個の攻略のコツ!【スチームパンクでノスタルジック】

今回は放置ゲーム「はぐるまのまち」についてレビュー評価と攻略方法などを紹介していきたいと思います!

出たのは結構前らしいですが私は初めてやってみたので思ったこととか書き綴りますよ~。

放置ゲーム「はぐるまのまち」って何?

誰も住まなくなってしまった光の「まち」に、再び光を取り戻そうと奮闘するタイプの放置スマホアプリゲームです。

最初は真っ暗でほとんど何もない「まち」ですが、電気を生み出すために動き続けるネズミたちと自分のタップの力を使って電力を生み出していきます。

生み出された電力を消費することで「まち」には明かりが灯され、さらに電力を生み出すための動力になる装置も増えていく!

「まち」に電気が行きわたった時にはとあることが起きてエンディングを迎える!?

そんなゲームです。

文字通り放置ゲームなのでほとんど何もしなくても勝手に電力は作られていき、最終的にはエンディングを迎えられます。

ただハードに遊びたい人はバンバンタップしまくれば数時間でエンディングを迎えられるというお手軽さもあります。

放置ゲーム「はぐるまのまち」の基本画面説明

基本画面について各項目の簡単な解説を行います。
番号を振ってみたので、それぞれ番号についての説明をしていきましょう。

簡単解説
  1. 現在溜まっている電力を示す部分
  2. 1秒あたりに溜まる電力(溜まる電力/秒)
  3. 1タップごとに溜まる電力(溜まる電力/秒)
  4. 遊び方の説明が見れる
  5. 簡単なセッティングを行う
  6. 広告を見ることができ、見たらボーナスが得られる
  7. ギフトと呼ばれる飛んでいる物体。3つある
  8. 「動力」タブ。動力画面を表示する
  9. 「ギフト」タブ。ギフト画面を表示する
  10. 動力源となるものたち。開放には電力が必要
  11. 「動力室」タブ。メイン捜査画面となる
  12. 「まち」タブ。まちの発展のときに開く
  13. 「目標達成」タブ。色んな目標を達成することで開放されていく項目が多数
  14. 「オススメ自社アプリ」タブ。開発会社の他アプリが表示。

簡単な解説だとこんな感じ!

次は各項目をもっと詳しく解説

「目標達成」タブとは

目標を達成することでタップ時のたまる電力や毎秒溜まる電力を増やすことが出来ます。

目標は最初から全て解放されていて、それぞれ達成ごとに特典を受け取ることで同じ目標の上位版が開放されていきます。

目標一覧
  • 動力室の合計レベルの〇以上にする
  • 総計電力を〇以上にする
  • 総計タップ回数を〇回する
  • タップで〇以上の電力を手に入れる
  • ギフトを〇回使う
  • 電力ギフトを〇回使う
  • チーズギフトを〇回使う
  • タップギフトを〇回使う
  • ログインを〇回する
  • 広告を〇回再生する

〇回の部分は達成ごとにさらに条件の厳しい目標が追加されていきます。

「まち」タブとは

「まち」タブはまちの変化を見ることが出来る綱目です。

最初は小さな明かりだけしかない部分から始まり、発展させていくことでまちの全容がどんどん明らかになってきます。

まちの発展には電力を消費する必要があり、必要電力をすべて注入することでまちがレベルアップしていきます。

まちをレベルアップさせると作れる電力が莫大にインフレしていきます。

動力室タブとは

動力室タブはゲームのメイン画面です。

タップすることで自分で電力を作ったりギフトのレベル上げをしたり使用したり動力源を増やしていきます。

動力源・装置の種類

ここでは動力となる装置などを見ていきたいと思います。
ネタバレになるかと思いましたが、そもそもアプリダウンロードの説明画面にも載っているのでネタバレになるわけではなさそうでした。

動力装置一覧
  • はぐるま:動力室の中心的存在。光を灯すための初めの第一歩。
  • レバー装置:レバーを傾けて操作する。左右に動かすと、はぐるまが回る。
  • パイプ管:曲がったパイプ管の中では、たくさんの電力が行き来している。
  • 羽付きはぐるま:4つの羽が回転すると、かすかに羽音が聴こえてくる。
  • 3つのはぐるま:1つのはぐるまが回ると、残りの2つも一緒に動き出す。
  • プロペラギア:プロペラ付きのはぐるま。空気を循環させる役割もある。
  • プレス機:流れてくるガラクタを潰して、平らにする事ができる。
  • ベルトコンベア:流れてきたガラクタを段々に運ぶ事ができる。
  • 大型プレス機:大きなはぐるまの力を利用して、ゆっくり時間をかけて潰す。
  • ボイラー:運ばれてきたガラクタを高温で燃やして溶かす事ができる。
  • エレベーター:物を地上に運ぶ事ができる小型のエレベーター。
  • 大きなはぐるま:動力室の中で1番大きなはぐるま。重なり合って大きな電力を生み出す事ができる。
  • スピンギア:はぐるまが時計回りにそれぞれを追いかけるように回転する。
  • トロッコ:線路を通って物を運ぶことができる。タイヤははぐるまで出来ている。
  • 滑車装置:滑車でロープを引き上げて、ライトの付け根にある磁石にガラクタをくっつける事ができる。
  • これらは下に行けば行くほど必要電力が多くなり、作れる電力量も増やせます。
    電力を消費してレベルも上げられます。

    動力装置の項目の意味


    画像の部分なんですが、一見するといまいち見方がわからない!という方もおられると思います。
    実際私も最初はよくわかっていませんでした。ということなので軽く紹介します。

    項目の意味
    1. 装置のアイコン。
    2. 装置のレベル。
    3. 装置のランク。
    4. 装置の名前。
    5. 装置の毎秒辺りに発生させられる電力。
    6. レベルアップで増やせる電力量。
    7. レベルアップに必要な電力。

    注目するのはレベルアップに必要な電力量です。
    バンバンタップしてレベルを上げていると気づいた時には電力が空になっていたりするので一応把握しながらレベルアップしたほうがいいと思います。

    放置ゲーム「はぐるまのまち」の総評

    ということでこのゲームをやってみての感想ですが、放置ゲームとしては面白いと思いました。

    課金要素が皆無なので余計なお金が取られません(ただし広告は結構目に付く)。

    ハードにプレイしてさくっと攻略するも良し、のんびり放置して攻略も良しで楽しめると思います!

    ただ本気でやるとタップ回数が凄まじいことになるので腱鞘炎には注意したほうがいいかもしれません・・・w

    音楽要素がないのがちょっと寂しいですが、それでも機械的な効果音だけでも気持ちが良くなっています。

    スチームパンクが好きな人にはたまらない世界観でしょう。

    放置ゲームでは時間に拘束されるようなゲームもありますが、「はぐるまのまち」は時間をお金ではなくタップで買えるのが嬉しいですね!

    放置ゲーム「はぐるまのまち」はこんな人におすすめ!

    • スチームパンクが好きな人。
    • ノスタルジックな雰囲気が好きな人。
    • シンプルにひたすらタップし続ける人のが好きな人。
    • お金を使いたくない人

    放置ゲーム「はぐるまのまち」の評判

    放置ゲーム「はぐるまのまち」についての評判を自分なりに解釈して書いてみました!
    皆さんはこんなことを考えているようです。

    いろいろなクリックゲームをしてきたけどはぐるまというチョイスが絶妙に良くて楽しい!

    BGMがないのがちょっと寂しかったです。ですが、まちの発展の度に思い切り電力が増えるのが爽快でした。

    動画広告を再生後にバツボタンを押しても反応しない。そのため一度閉じてまたゲームを開けば出来るという不具合はどうにかしてほしいかなぁ・・・。

    動力のレベルアップが一括で出来なくて毎回クリックするのが大変すぎる!

    スチームパンクが好きな人にとってがハマる!何よりもネズミがかわいい。

    エンディング後のやりこみ要素が欲しい!アチーブメントの取得がちょっと大変かな?

    ここまではまだやっていない方や初心者向けの情報でした。
    ここからは実際にプレイしてみて思った攻略のコツなどを書いていきます!

    放置ゲーム「はぐるまのまち」の攻略のコツ!

    それでは実際に「はぐるまのまち」を攻略するうえで大切な事などを書いていきます!
    私がプレイしてみてココはこうしたほうがいいかな・・・と思うもの列挙してみました。

    1つ1つは小さいながらも積み重ねると大きくなるので参考程度にどうぞ!

    広告を見よう!

    メイン画面の右上にある三角を押すことで広告を再生することが出来ます。そしてこの広告を見ると電力がプレゼントとして貰えるので気が付いたら見たほうがいいです!

    序盤はあまり貰わなくてもいいのですが、「まち」がレベルアップしていくにつれて必要な電力が増えていくと貰える電力も馬鹿に出来なくなってきます。

    なので気が向いたら見ましょう!だいたい20分起きくらいで見れます。

    「目標達成」タブは確認しよう!

    目標が達成されるとタブの右上あたりにビックリマークが出てきます。マークが出てきたらしっかり受け取りましょう。

    特典として電力の発生量が2倍になったりタップで発生する電力量が増えたり電力自体がもらえたりギフトの効果が2倍になります。

    それも2倍×2倍がずーっと続くのでひたすら倍倍ゲームになっていきます。まちを発展させるうえで必須なのと、見逃すと効率も悪くなってしまうのでマークの確認は怠らないように!

    ちなみにタップの回数で発生電力が増える特典がおいしいのですが、これは最初タップ500回毎に特典を受け取ることが出来ます。

    序盤は500枚でちょろいのですが10000回を超えたあたりから1000回ごろになり、その次は5000回毎にしか特典を受けられなくなってきます。

    これが序盤は楽だけど中盤から大変になってくる理由の1つでしょう。

    空から落ちてくるギフトは必ず消費しよう!

    タップしているとギフトが空から落ちてきます。
    このギフトには3のギフトがあって、それぞれ
    毎秒発生する電力の増加
    タップで発生する電力の増加
    電力が貰える
    となっています。

    このギフトは消耗しないと次のギフトが落ちてこないので必ずつかうようにすると効率がいいです。

    特にタップしたい人なら「タップで発生する電力の増加」が超絶おいしいですよ!

    さらにギフトの使用回数によってギフトの効果を倍にする目標もあるので必須です。

    ギフトのレベルは必ず上げよう!

    ギフトのレベルはまちのレベルアップごとに必ず上限いっぱいにしましょう。

    上限というのは「明らかにタップと発生電力だけでは到達できない」という意味の上限です。

    まちのレベルアップには莫大なインフレを起こす回があります。
    それを乗り越えるのが大変なんですが、乗り越えたらインフレして次の段階に移行するというゲーム性になっているのでギフトの上限は毎回めいっぱいまで開放すればOKです。

    動力のレベルをあげよう!

    動力となっている装置はレベルを上げることが出来ます。

    そして上げることで発生する電力が増加するのでレベルアップは欠かせません!

    とはいっても使いすぎるといつまで経ってもレベルアップに必要な電力が溜まりません。

    そのため余裕がある分だけあげれば大丈夫です。

    例えば必要な電力のアルファベットがPになっているときに自分の持っている余剰電力がQになっているなど余裕を持たせましょう。

    ちなみにレベルアップの合計によって達成される目標もあります!

    動力の最大レベルが高いので均等に!

    このゲームをやっていると動力のレベル上限いくつや!と言いたくなってくるのですが、最大レベルは2000になっています。

    そのため攻略中に達成するのはまず無理なのでレベルは均等に上げましょう。

    その方が消費電力と目標達成の相性がよく、効率的に進められます。

    タップ中の広告トラップにはご用心!

    タップをしているとどうしても単純作業なので画面を見たくなくなってくるのですが、その際下の広告を踏んでいてタップが空振りしてたりするので注意!

    ほかにもタブの移動とかをしていると広告が出てきて踏んじゃったりするのでそこらへんにも注意が必要です。

    ちなみに私はめっちゃ広告踏んでます。

    電力についてるアルファベットの意味とは?!

    電力の横にアルファベットがついてますよね。

    このアルファベットはAからZまであり、Zに近いほど電力は多いです。

    単位としては1000を迎えると次のアルファベットになる感じですね。

    1000A溜まったら1Bになる、という感じです。

    1000B溜まれば1C!

    タップは指2本または3本でOK!

    タップする人は指2本か3本でOKです。
    1本だと効率が悪く、2本だとそれなり。3本以上はそもそも反応が重複したりしてあまり意味がなくなるといった具合です!

    なので指の疲労を抑えることもかねて私は指3本でやっていました。

    放置ゲーム「はぐるまのまち」のまとめ!

    それなりに楽しい!

    スチームパンクの漫画「銃夢」の実写映画が2018年公開予定かも!

    スチームパンクと聞いて思い出したのですが、そんな世界観の映画が2018年に公開されるかもしれません!

    その名も原題『『Alita: Battle Angel』』です。

    これについては他の記事で書いているので興味がある方は見てみてね。

    では、最後までお読みいただきありがとうございました!