上映時間の長さにもかかわらず、グダグダせずスピーディーに展開されていきました。これまで見てきた映画と比べても、同じジャンルの中でも最高な作品だと思います。海が好きな人はもちろんサメ好きにも楽しめる本作をぜひみてください。
海外では映画が大ヒットしていると聞いて視聴してみましたが、ストーリーに関してはよく見られるハリウッド映画といった感じで特に真新しさはありませんでした。またCGはすごいと聞いていた点については、確かにすごい映像が綺麗に見えたものの、ほとんどがCGでできているせいかアニメーションを見ているような感覚にも陥る気がしました。
レビュー・口コミを書いてみる | |
上映時間の長さにもかかわらず、グダグダせずスピーディーに展開されていきました。これまで見てきた映画と比べても、同じジャンルの中でも最高な作品だと思います。海が好きな人はもちろんサメ好きにも楽しめる本作をぜひみてください。
海外では映画が大ヒットしていると聞いて視聴してみましたが、ストーリーに関してはよく見られるハリウッド映画といった感じで特に真新しさはありませんでした。またCGはすごいと聞いていた点については、確かにすごい映像が綺麗に見えたものの、ほとんどがCGでできているせいかアニメーションを見ているような感覚にも陥る気がしました。
幻想的な海の景色が見れて最高でした。こんな綺麗なところでダイビングしたらどんなに感動するのでしょうか。
アクアマンのおじいさんが飼ってた犬もかわいい。ゴールデンレトリーバーみたいな感じだったけどちゃんと演技しているようにも見えたし、僕のワンダフルワイフっぽい。
緑色のぴっちゃりスーツ着てたヒロインも体のラインが見えるのにスタイル抜群だし、満点満点。
海の映画ではあるけど砂漠とか遺跡とかいろんな場所に行くから大冒険ファンタジー、さながらセンターオブジアースかと思う感じだった。冒険すればそこで敵に出会ったり、戦ったりとヒーロー映画満載!
監督がアナベルとか作ってるホラー映画のジェームズ・ワンなせいか、リラックスしてみてたら怖い場面も出てきたりしたのがよかった。
ジャスティスリーグで先にアクアマンの姿は確認出来てたけど、今回の話はDCEUで繋がりはあるかもしれないけどそんなに意識して予習する必要もないし初心者でも楽しめると思う。
すべてのダイビングや海の生き物たちを愛する人たちささげる娯楽映画だった。生き物も背景もとても綺麗だけど一回見ただけじゃ全然把握しきれないし、本編を一度見た後に今度は背景を凝視しながら見たくなる。
普通の映画館で見たけど、これをIMAXとかで見たら没入感が本当にすごそう
でも一番やばいのはきっと4DXだ。海の中の場面もあるしスプラッシュマウンテンイン映画館になってそう
映画の中に海洋生物と怪獣とクリーチャーと深海魚とSFと古代遺跡とアトランティスとなんでもかんでも詰め込め過ぎて偉いことになっている映画。
本編もアクアマンもそうだけど、あらゆる人気映画からインスピレーションを得たような作りになっているのがたまらない。
ジャスティスリーグがあんまり受けがよくなかったと聞いていてあんまり情報もなかったから心配してたけど、実際に上映してみたら大成功収めてるみたいだしよかった。
これでDCEUも軌道に乗ってくれると嬉しい。
まずはシャザムから始まってフラッシュポイント、それに以前失敗しちゃってたグリーンランタンとか、ジャスティスリーグの続きも気になるし今後の展開が待ちきれません!
頭からっぽにして見れる映画だった
映像に関しては綺麗なCGと陸に上がったときの平凡な映像とのギャップ差のせいかちょっと違和感感じた
海を舞台に血の繋がってない兄弟が戦う映画。
私の知ってる半魚人とは違って普通に人間、いや人魚だった
今まで見たこともないような映像の綺麗さが最高だった。
特にアクションがすごい
海の中で撮影した場面もあるんだろうけど、アクションしながら激しく、なおかつ目が追い付いてくるからすげーとしか言いようがない
これはあれだ。スターウォーズの海版。
今まで見てきた映画のどれよりも海海してたまさにウミだらけの映画。海もそうだけど、砂漠も行ってるしそこらへん飛んでるじゃん。
ジャスティスリーグでもブルースウェインにひっそり誘われてるとこから見てて、最初は陰キャっぽかったけど実際は全然良いキャラだったから単独映画が見れて嬉しい。
あとスローモーションが面白い。
ジェイソン・モモア目的での視聴。衣装がなんやかんや言われてたけど別に悪くないと思った。
海の中のCGがあまりにも綺麗すぎてびっくり。ようつべでメイキング映像みたいなのも見たけどやばい。
やばくて語彙力なくなるくらいおすすめ。
圧倒的CGで描かれる映像美がほんとうに酔いしれます。
マーベル映画も高いクオリティだけど、やっぱり同じヒーロー系のDCも負けてないですね。
とりあえずマリンブルーの色合いがすごいんですが、こんなにきれいな映像を見たのは去年やってたヴァレリアンがどうとかいう映画以来でした。
綺麗すぎる映像という意味ではアクアマンを見た人の次の作品としてヴァレリアンをおすすめしておきます。
子供の頃に海底二万哩を見たり、ドラえもんの海底鬼岩城とか見たりしたけど、この映画には人型の海底人やらクリーチャーみたいなのまで存在したから新鮮だった。
アクアマンの原作も少しは知ってて、本編も脚本の中に組み込まれていたらしかったけど、ここまでキレイに映像化されているのを見たら感動すら覚える
あとジェイソンモモアのキャッチーな演技がまたいいね。ジャスティスリーグでもモモアはフラッシュに次いで個性豊かな演技してたけど、単独映画でもよかった。
これまでDCEUの映画はどこか暗い感じだったりしてたけど、ファミリー映画としての仕上がりもいいからぜひ見て欲しい。
次のシャザム!も予告編見た感じは結構テンション高そうだし楽しみだ!”
前評判の時点で色々言われてたけど確かにこれまでのヒーロー映画とはまた違った雰囲気があった。
海の中を舞台にしながら壮大なスケールで描かれていて、巨大なモンスターに鮮やかな色彩が眩しい。
一回見ただけでも大満足です。