Warning: Undefined array key "className" in /home/pinapopo/pinapopo.com/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/gutenberg.php on line 91
Warning: Undefined variable $return in /home/pinapopo/pinapopo.com/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/kjk_balloon_sc.php on line 84
Warning: Undefined array key "className" in /home/pinapopo/pinapopo.com/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/gutenberg.php on line 91
Warning: Undefined variable $return in /home/pinapopo/pinapopo.com/public_html/wp-content/plugins/kojika-balloon-creator/library/kjk_balloon_sc.php on line 84
無料通話ツール「Discord」の利用を始めた人がつまづきやすい話題についてQ&A形式で掲載しています。
- Discordで声が途切れると言われる
- 相手の声が小さくて聞き取ることが出来ない
- 相手の声がプツプツ途切れて虫食い状態になる
このページではこんな疑問を解決できるような内容が書かれています。
ご覧になってみて同じような症状で困っている項目の回答があれば参考にしてみてください。
解説するよ~!
Discordの導入方法から通話やサーバー等の使い方&項目解説【ディスコード】
関連記事:Discordの導入方法から通話やサーバー等の使い方&項目解説
目次
音声通話で喋り始めと喋り終わりが聞き取れないと言われる
マイクの入力感度を低く設定している可能性があります。
Discordではマイクの入力感度を調整することが出来ます。
感度を調整することで自身の生活音などマイクに入ってほしくない音を遮断できる反面感度を低くしてしまうと本来入るべき自分の声すらも遮断してしまいブツブツと途切れてしまったり喋り始めと喋り終わりが途切れてしまうといったことが発生します。
ユーザー設定のVoice&Videoの項目にある入力感度を見直してみましょう。
棒を右に持っていくほど入力感度が低くなり遮断する音は多くなり、左に持っていくほど入力感度が高く声が入りやすくなる半面生活音も入りやすくなります。
薄暗く常にゆらゆらと動いている部分がマイクの反応範囲なので実際に喋ってみて棒の場所を調整してみることをお勧めします。
画面共有のやり方がわからない
通話中に出てくるTurn On Screen Shareを押してみてください。
相手の声は聞こえるのに自分の声は相手に届きません
Discordがマイクを認識していない可能性があります。
マイクの再接続やDiscordの再起動をしてみてください。
設定の問題の場合は
ユーザー設定のVoice&Videoの項目の一番上にある入力デバイスの設定で使用しているマイクがちゃんと設定されているかどうかご確認ください。
入力感度の部分で揺れている部分がなければそもそも認識していない可能性があります。
そもそも故障しているようならマイクを購入するという手もあります。個人的なおすすめのマイクはこちら↓
相手の声がプツプツ途切れて虫食い状態で聞き取れません。
この問題はあなたの問題よりも相手が原因の可能性あります。
こちらの声がプツプツだったり入らないのはマイク感度の調整がこちら側で間違っていることになりますが、相手も同じくミスをしていれば虫食い状態で聞き取ることが出来なくなります。
通話相手にマイクの入力感度を上げて欲しいと頼むことで解決する可能性がありますので助言してみてください。
またマイクの入力感度は自動調整も可能なのですが、自動調整でも割とこの問題が起きやすいので手動調整にしてもらって自分なりの感度を見つけてもらうのがおすすめです。
サーバーってなんですか?
Skypeでいう会議通話、TSでいう部屋のような場所です。
部屋の中にはさらにチャンネルと呼ばれる部屋が作れます。
サーバー自体はDIscordの会社が提供しており、自分が管理者となってもPCがサーバーとして使わているわけではありません。
サーバーを使って不特定多数の人物と会話することが出来ます。
登録名の変更がしたい
ユーザー設定→My Account→編集からユーザー名を変更することが出来ます。
ここから変更する場合はメールアドレスとパスワードが必要です。
タグは自動的につくものなので自分で変更はできません。
通話中に相手の声がロボット声になる
A.個人通話でなら自分もたまになるのでディスコード側の問題かなと思っています。
ロボット声になった場合はサーバーを立てるなどして通話してみましょう。
個人通話とサーバー側では使われているサーバーが違うのか普通に通話できる可能性があります。
またサーバーでつないで見て通常通りに聞こえるようになったあとに再度個人通話に戻ってみるとロボット声が解消されるパターンも経験上何度かあります。
私の場合は大体ロボット声になったときにこれを試すと治るので同じようにしてみてはいかがでしょうか。
ディスコードでは生活音やホワイトノイズが消えるんですか?
入力感度を調整することで声を発していないときの音であれば消すことが出来ます。
自分の声が入っている時はアイコンの外枠に緑の縁が現れるのでそれらを見て音声が入っているかどうかの判断が出来ます。
相手の音量が小さく聞き取りにくい。
ユーザー設定のVoice&Videoの項目の出力デバイスの下にある出力音量を調整してみましょう。
サーバーであれば個別に音量を調整できるのでそこでも大きくしてみましょう。
相手の声とゲーム音その他の音の大きさが合わないという場合はパソコンに入っている音声ミキサーの項目でバランス調整してみましょう。
「〇〇をプレイ中!」の〇〇の名前を変える方法と、ゲームを追加する方法を教えてください。
ユーザー設定→ゲームで追加済みのゲームの部分にある認証済みではないゲームの名前は名前をクリックすると変更できます。
認証済みとなっているものは試していないですが、カーソルを合わせるとファイルの保存場所が表示されるので表示されたファイルを開きフォルトの名前などを変更などすれば変えられる可能性があります。
ゲームの追加は「ゲームが見つかりませんか?」の隣にある追加する!を押せば追加画面が開きます。
会話の録音がしたい
Discord自体には録音機能がないのでフリーソフトなどを使って録音してみましょう。
「PC 録音」などで検索してみてください。
アカウント削除の仕方を教えてください
ユーザー設定→My Account→編集から削除の項目があります。
管理しているサーバーを削除したい
管理しているサーバーのアイコンを右クリック→概要→サーバー設定→赤文字で書かれている「サーバーを削除」から削除できます。
オンラインでも、自分の状態をオフラインにしたままにすることはできるのでしょうか?
基本画面の下にあるアイコンを左クリックすることで退席オフライン等選べます。
オンライン状態なら設定によりますが10分程度操作しないと勝手に退席に切り替わります。
ディスコードQ&Aまとめ
ディスコードでつまづきがちな項目について質問形式で書いていきました。
高度なものであればもっと色々つまづく部分はあると思いますが普通に使う分にはこの程度で大丈夫だと思います。
快適なディスコードライフを送りましょう。
*何かあれば随時更新