コロナで延期された映画を確認

二段階認証の方法やマイク設定などDiscordのユーザー設定項目を解説!【ディスコード】

Discordのユーザー設定項目などの解説記事です。
わからない部分などあれば参考にしてみてください。

ユーザー設定

My Account

ユーザー情報の変更や二段階認証の設定が出来ます。

編集

編集を押すことでユーザー名・メールアドレス・パスワードの変更が出来ます。
アイコンを左クリックでアイコンの変更出来ます。
Delete Accountでアカウントの削除が出来ます。

二段階認証の設定方法


「二段階認証を有効化」をクリックします。

スマホアプリの「Google認証システム」などをダウンロードしましょう。

アプリを通してQRコードをスキャンします。

すると時間経過で切り替わっていく6桁の数字が出てくるので
認証コードでログインのテキスト欄に6桁の数字を入力しましょう。


これにて二段階認証の設定は完了です!
解除したい場合は「2段階認証を解除する」で解除することができます。
解除の際はアプリに表示されている6桁の数字が必要なのでアプリの削除は行わないでください。

Privacy&Safety

フレンド追加されるのを制限したりDMを制限することが出来ます。

SAFE DIRECT MESSAGING

ダイレクトメッセージのスキャン強度の設定項目です。
三段階選ぶことができます。

Allow direct messages from server members.

参加しているサーバーにいる人からのダイレクトメッセージを許可するかしないの設定です。

フレンド追加を許可する

全員からフレンド追加を許可する
フレンドのフレンドまで許可
同じサーバーのメンバーは許可
などあります。

連携済アプリケーション

Discordと連携済みのアプリケーションが表示されます。

接続

連携機能が利用できるようになる項目です。

Discord Nitro

Discordに金銭的な支援をすることで特別な機能が使えるようになる設定です。
具体的には
アイコンにGIF画像(動く画像)を使用できるようになる
カスタム絵文字を使用可能になる
アップロード上限が通常8MBまでなところを50MBまでアップロード可能になる
Discordをどれだけ支援しているかの表示
などの機能が追加されます。
有料で追加される機能は特に必要ではなく、無料で必要な機能は全て使用可能なので支援したい方は支援すればいいと思います。

APP SETTINGS

Voice&Video

音声とビデオに関連する設定項目です。

入力デバイスと出力デバイスを設定する
入力デバイスで使用するマイクを選びましょう。

マイクはUSB接続していれば接続しているマイクが選択できます。
その他にオーディオインターフェースや内臓マイクがあればそれらも選択肢と出てくると思います。

あとは入力音量を調整します。

出力デバイスは相手から聞こえてくる音声をどのデバイスで聞くかどうかの設定です。
こちらも設定するとともに出力音声の調整をしましょう。

出力音声の音がディスコード画面で調整しきれない場合はPC自体の音量ミキサーから調整してください。
通常ならPC右下の音声アイコンを右クリック→音量ミキサーを開く
で確認することができます。

ディスコードで自分の声が途切れると言われる場合は入力感度を調整します。
これについては「ディスコードで声が途切れる!などよくある疑問をQ&A解説!」のほうで詳しく解説しているのでご覧ください。

VIDEO SETTINGはウェブカメラを使ったビデオ&ボイスチャットの際に使用します。
お使いのパソコンにカメラが標準内臓されている場合はここにデバイスが表示されているかもしれません。
また、別売りのウェブカメラを接続している場合もここで選択できます。

間違えてウェブカメラを映してしまいたくなければデバイス設定を「No Video Devices」にしておきましょう。

減衰
自分または他人がしゃべっている時に他の音声を小さくしたい場合は減衰をいじりましょう。

オーバーレイ

ゲーム画面にDiscord内のアバターやチャットを流すことが出来る設定です。

ゲーム中のオーバーレイを有効化
有効にするとゲーム画面の左上にアバターとチャットが表示されるようになります。
ゲームによってはグラフィックに不具合が生じる場合があります。

オーバーレイのロック
オーバーレイを有効化した場合に「SHIFT+`」オーバーレイをロックできます。

アバターのサイズ
大小選べますがアイコンサイズにあまり差がありません。

表示名
名前の表示に関する部分です。
常に表示は常に名前が表示、話している間なら声を発している時表示、表示しないは表示されません。

ユーザーを表示
通話中のユーザーが表示されます。

通知

何らかのアクションに対する通知をするかどうかの設定が出来ます。
デスクトップ通知を有効にします。
オンにすることで通知するようになります。

AFK TIMEOUT
PCを操作しない状態で何分で離席となるかの設定です。

TEXT TO SPEECH
ロボットによるテキストの読み上げをどうするかの設定です。

キー割り当て

ミュートなどのショートカットキーを割り当てることが出来ます。

ゲーム

ゲームを起動している時に何のゲームをしているかを表示したりゲームを追加する項目です。
追加する!で表示したいゲームを追加することが出来ます。
ステータス表示を有効にすることで現在しているゲームが表示されるようになります。

ステータスに表示されているゲームの名前を変更する

ゲームのステータスの名前を変更したい場合は
追加済みのゲームに表示されている目的のゲームにマウスカーソルを合わせる
するとフォルダが表示されるのでそのフォルダを確認する。

確認したフォルダ名を好きな名前を変更する。
これでできると思いますのでお試しください!

テキスト・画像

テキストチャットに表示される画像やリンクの設定が出来ます。

チャットでリンクを投稿する場合
オンにするとリンクをディスコに貼った時にリンク先に画像があれば表示されます。
アップする場合
オンにすると画像が表示されます。

リンクプレビュー
オンにするとサイト情報を表示します。

テーマ

Discordのデザイン変更が出来ます。
テーマを暗くするか・明るくするか、メッセージを詰めて表示するか空けて表示するか、文字の大きさなどの設定項目です。

配信モード

配信モードの設定をすることが出来ます。

言語

Discordクライアント等の言語が変更できます。
日本語がわかる方は日本語にしておきましょう。

変更履歴


Discordのアップデート情報などがここで確認できます。
最近では画面共有などがスマホ対応するなど積極的なアップデートが行われています。

説明がすごいネタっぽくなっていて面白いので定期的に覗いておくと笑えます!

ログアウト


Discordからログアウト出来ます。

SNS


Discord公式のツイッター・インスタ・フェイスブックへのリンクです。

まとめ

ディスコードの中でもユーザー設定にある項目の解説でした。
利用するうえで調整することになるのはVoice&Videoの項目くらいで他はお好みでカスタマイズすればいいと思います。

その他にも二段階認証、オーバーレイ、ゲームなどの項目はいじるかな?と思います。

ますます発展していくディスコードには期待ですね!